2019年度 沖縄研修旅行
2019/09/24
          沖縄研修旅行に2年生が出発しました.
今年も無事に那覇空港に着きました.
昼食はバスの中で頂きました. 
1日目は平和学習を中心に行いました.クラスごとに,ガマ,県立平和祈念資料館,旧海軍司令部とまわり, ホテルへと向かいました.  
 
 
  
 
夕食後,戦争体験の講話を聞きました.  
 
朝食はビュッフェスタイルでした. 
 
2日目と3日目は,合計で9種類のコースに分かれて研修しました.
沖縄文化体験コースです.午前は,沖縄の家庭料理を作りました. 
 
 
午後は漆喰シーサー作りです. 
 
 
ガンガラーの谷と洞窟体験コースの様子です. 
 
 
 
洞窟では水につかりながら進んで行きました. 
 
 
 
リーフトレイルです. 
 
イノー散策の前に. 
 
まちまーいです.那覇の町歩きをしました. 
 
 
 
沖縄戦跡巡りです. 嘉数高知,首里城,嘉手納基地などを巡りました. 
 
 
 
 
サバニです.
	
マリンスポーツでは,ドラゴンボート,シーカヤック,シュノーケリング,ビーチフラッグを楽しみました. 
 
伊江島サイクリングです. 
 
 
世界遺産グスクめぐりで勝連城跡に行きました. 
 
研修終了後は,恩納村のホテルのビーチで楽しみました. 
 
 
3日目の夕食はBBQでした. 
 
4日目は那覇で自主研修を行い,東京へと帰りました. 