2012年鳳櫻祭が開催されました.
3日(土)には2974人
4日(日)には2301人
の方が来場され,盛況のうちに終了いたしました.
入り口の装飾の様子

毎年好評のアーチェリー

生物部は大腸菌を蛍光タンパク質で光らせる実験を展示


金魚すくいは小中学生が列をなしました

熱心に説明する史学部

お昼は家庭科室で

今年は来日中の留学生にちなんでタイ風料理と
フィンランド風クッキーなどが販売されました.
(売り上げはNGO団体を通じて東南アジアに寄付されます)

本気のクラシック演奏会「カンタービレ」

鉄道研究会の模型は大きく進化.細部にもとことん凝りました.

大物に挑戦

静もあれば動もあるのが高等科の鳳櫻祭

教室内ライブは照明にもこだわりました

有志団体の映画上映の様子


2年生の研修旅行の展示の様子
宣伝中
中夜祭の様子








鳳櫻祭に参加された皆様,お疲れ様でした.